休養

休養 · 2023/09/07
みなさん、おはようございます! 「ながら寝落ち」先日TVでこのことについて放送してましたね。聞いて耳が痛い方も多いと思います(笑) なんとアンケートを実施した方の73%が「ながら寝落ち」状態だそうです。私もメンバーさんとの会話の中で、そのくらいの確率は納得できるところがあります。相当数の方がスマホなどを見ながら寝てしまうんですね。...
No.279 有給休暇の取得率が上がっている
休養 · 2023/08/07
みなさん、おはようございます! 今朝の新聞より 「有給休暇の取得率が58%」 です。 過去最高を毎年更新しています。 大変喜ばしいことだと思います。 しかし世界に目を向けると、世界では90%以上が当たり前のようですから、まだまだですね。...

No.273 旅は最高の体験
休養 · 2023/07/31
みなさん、おはようございます! 一昨日、昨日と家族旅行のため、ブログをお休みさせていただきました。 また本日より再開いたします。 さて旅行の行き先ですが、沼津を含む伊豆となりました。 一番感動したのは、富士山の景色です。...

No.258 スーパースターはよく寝る
休養 · 2023/07/08
ここ2年くらいは、毎日のように大谷翔平選手の様子を報道する番組が多いですね。 それだけ彼の活躍は前人未到の領域であり、夢のような活躍なわけです。 そんな大谷選手へのインタビューで彼がこんなことを言っていました。 『活躍の秘訣はなんでしょうか?』 『寝ることです。』 これだけ。 1日10時間くらい寝ているようです。...

休養 · 2023/06/09
考え事や悩み事があって夜眠れないということありませんか? しかし考えてみても、夜はなかなか良いアイディアが思いつきません。なぜなら、脳がその日の活動で疲れているからです。 こういう時は考えるのを一旦止めて寝てしまいましょう。 馬上枕上厠上という言葉があります。...
休養 · 2023/05/02
「寝ないと次の日結構きついね」 メンバーさんの言葉です。 確かにボクも先日57歳になりましたが、前の日に夜更かしをすると次の日は体調が万全とはなりません。これは歳を重ねるごとに傾向が強くなります。毎日元気で過ごすためには、良い睡眠は必須ですね。 過度の飲酒、夜更かし、寝る前スマホ、朝寝坊、日中座りっぱなし、、などは睡眠に悪影響。...

No.113 12月28日 眠れない夜は・・
休養 · 2022/12/28
みなさん、こんにちは! スモールジムBEKINDの山﨑です。 眠れない夜って誰でもありますよね。 ここで言う眠れない理由は、考え事をしてしまって眠れないということです。 寝る時間ぎりぎりまでスマホをいじっていたり、直前まで騒いでいて眠れないというのとは違います。...

No.98 12月10日 良質な睡眠のための夜の過ごし方
休養 · 2022/12/09
みなさん、こんにちは! スモールジムBEKINDの山﨑です。 今日は良質な睡眠のためのコツを紹介してまいります。 忙しい年末の日々の疲れをこれで癒してください。 1.就寝2時間前までにスロースクワットをする。...

休養 · 2022/11/21
みなさん、こんにちは! スモールジムBEKINDの山﨑です。 先週と先々週の週末は、気のおけない仲間との楽しいが食事会がありました。 先々週はスモールジム、先週は前職での仲間です。 いや~良く笑いました。 私の活力ですね。 みんな「人の悪口」を言わない人たちなので、とても気持ちがよいですね。...
No.80 11月17日 よく眠れるようになりました♬
休養 · 2022/11/17
みなさん、こんにちは! スモールジムBEKINDの山﨑です。 昨日のメンバーさんからのお話を紹介します。 そのメンバーさんは普段から「寝つきの悪さ」と「眠りの浅さ」を感じておられました。...