足趾トレーニング

スモールジムBEKINDの山﨑です。

 

 当ジムでは足趾(そくし)のトレーニングを行っています。簡単にいうと足首の動きと足回り(特に足裏)の筋肉の活性化です。足首の動きをよくすることで膝痛の予防になったり、足裏の筋肉に刺激を入れることでアーチを作り扁平足や外反母趾の予防になります。足裏筋肉の活性化にはグーパー運動が有効ですが、なかなか思うようにはいきません。普段、いや、長い間足の指を動かしてこなかった方は思ったようにグーパーができずに、時には足が攣ったりします。「攣った攣った〜!」昼下がりのジムに叫びがこだまします。攣ってもいいから続けましょうね。

 

スモールジムBEKINDは、「五位一体(運動・栄養・休養・心・つながり)」を実践し、皆様の「より良い人生」をお手伝いしております。無料体験も随時実施中です。