運動 · 2025/04/17
大阪万博って何やってるの?と最近疑問な山崎です。 昨日は私のトレーニング日。毎週水曜日と土曜日の2回、筋トレを行っています! 終わった後は結構フラフラ。でもその疲れが心地よいんです。 んで、その日の夜はぐっすりと寝られます。 9時くらいにトレーニングして、11時くらいに寝るのでちょうどいいんですよね。タイミング的に。...
習慣 · 2025/04/16
みなさん、こんにちは!山崎です。 「健康のために運動しなきゃ…」と思い立っても、なかなか続かない。そんな経験、ありませんか? 実は“運動だけ”では、健康はなかなか手に入りません。スモールジムBEKINDでは、**「運動・栄養・休養・心・つながり」**の5つを“五味一体”と呼び、すべてがそろって初めて本当の健康が手に入ると考えています。...
習慣 · 2025/04/15
今年はキッチン、外構とリフォーム続きで、心は豊か、懐は寂しい山崎です。 「自宅でもストレッチや食事を意識したいけど、なかなか続かなくて…」 そんな声をよくいただきます。でも安心してください。大事なのは“意志”よりも“仕組み”です。 今日は、おうち習慣を定着させるための3つのコツをご紹介します。 ① 「タイミング」を決める...
習慣 · 2025/04/14
「やろうと思ったのに、気づいたらやめちゃってた…」 そんな経験、ありませんか?実は、そういうことが何回もある山崎です💦 まずひとつは、“気合い”に頼らないこと。 「毎週●曜日の●時に行く」と決めちゃうとか、誰かと一緒にやるとか、自然と続けられる“しくみ”をつくってるんですよね。 それから、目標の立て方もちょっと違います。...
運動 · 2025/04/10
花粉症が少し和らいでちょっと安心の山崎です。(まだ辛い人はゴメンナサイ💦)...
栄養 · 2025/04/08
満開桜の散歩コースを満喫してきた山崎です。...
習慣 · 2025/04/07
「今度こそ〇〇を習慣にしよう!」と決意したのに、数日で挫折…。そんな経験、ありませんか?でもそれ、あなたの意志が弱いせいではありません。人間の脳は変化を嫌い、省エネで過ごそうとする性質があります。だから新しい習慣を始めると、無意識に元の生活に戻そうとする力が働くんです。...
つながり · 2025/04/04
久々の晴れ!やっぱりお天道様の元で過ごせるのは幸せ、と思う山崎です。...
 · 2025/04/03
今日も雨ですね。乾季と雨季がハッキリしてきた気がする山崎です。...
 · 2025/04/01
花冷えですかね?冬物をしまってしまい、ここ2、3日寒い思いをしている山崎です。...

さらに表示する