· 

タオルギャザー

 

花粉症が少し和らいでちょっと安心の山崎です。(まだ辛い人はゴメンナサイ💦)

 

メンバーさんから、足のトレーニング、腿とかではなくて本当に足。足趾ともいいます。のトレーニング方法を求められたので、タオルギャザーなどをお伝えしました。でも足のトレーニングの重要性を分かっていただきとても嬉しいです。足って、唯一地面と繋がっている部分です。ここの部分が不安定だと、その影響は全部"上"にきます。膝痛、腰痛の原因が"足"だったりするわけです。綺麗なアーチがある機能性の高い足を獲得したいものです。ちなみに"タオルギャザー"とは床に置いたタオルを足の指で手繰り寄せるトレーニングです。。

 

スモールジムBEKINDは、「五位一体(運動・栄養・休養・心・つながり)」を実践し、皆様の「より良い人生」をお手伝いしております。無料体験も随時実施中です。