運動

運動 · 2025/05/02
今日は雨だそうで。読書でもしようかと思っている山崎です。 酒向先生の「筋肉革命95」という本が出版されました。 酒向正春先生はご存知ですか??...
運動 · 2025/04/23
今日は1日雨ですね。ちょっと憂鬱な山崎です。 一般の方に必要な筋力とは? それは「筋持久力」です! どういったケースで発揮されるか? 「階段で息切れしない」「旅行で観光地をいくつも回っても疲れにくい」 こんな感じです。...
運動 · 2025/04/22
お腹の調子が悪く、筑波山へサクッと登るのを中止した山崎です。 昨日は筋力向上には、「筋力アップ」と「筋持久力アップ」の2つがあると説明しました。 今日は「筋力アップ」を。 「重いものを持ち上げる筋力」「短い距離を早く走る能力」「高くジャンプする能力」 などなど。 これが筋力アップの成果です。...
運動 · 2025/04/21
そろそろ夏野菜を植えようかなと考えている山崎です。 さて今回は「筋肉がなかなか付かないよ〜」という方へのアドバイスとなれば嬉しいです。 その前に「筋肉がつかない」と感じるのは、何が原因ですか? 「疲れやすさが変わらない」からそう感じるのか、「体重計の筋肉量が変わらない」からなのか、はたまた「見た目にモリっとしてこない」からなのか。。...
運動 · 2025/04/17
大阪万博って何やってるの?と最近疑問な山崎です。 昨日は私のトレーニング日。毎週水曜日と土曜日の2回、筋トレを行っています! 終わった後は結構フラフラ。でもその疲れが心地よいんです。 んで、その日の夜はぐっすりと寝られます。 9時くらいにトレーニングして、11時くらいに寝るのでちょうどいいんですよね。タイミング的に。...
運動 · 2025/04/10
花粉症が少し和らいでちょっと安心の山崎です。(まだ辛い人はゴメンナサイ💦)...
運動 · 2025/03/29
ミャンマーで大きな地震がありましたね。現地の方は大変な思いでしょう。お見舞い申し上げます。 肩甲骨周りを動かすと「代謝」が上がるってご存知でしたか? 肩甲骨には、名前は覚えなくていいですが、僧帽筋や広背筋といった背中を覆っているとても大きな筋肉があるんです。こいつを動かす事で体が温まるということですね。...
運動 · 2025/03/28
今日は雨ですね。花粉も少しは下に落ちるかなと期待している山崎です。 ストレッチは部分的にやっても効かないって知ってましたか?...